おはようさんでございます。ふれいぶです。
お盆休み、いかがお過ごしでしょうか。
私は13日まで旅行に行っており、帰ってきた週末の今になって、旅行出発前に書き残していた本記事を仕上げにかかっています。
今回はハンターアラート「 緊急脱出 」のお話。
現時点ですでにアラート終了まで2時間を切っているような雰囲気なので、本当にご報告だけ、という形です。
「 緊急脱出 」:グリニアに裏切り者が出たらしい!
報酬は以下の通りです。
オロキンカタリストの設計図は最近様々な形で配布されるので、けっこう余りがちだったりします。
(設計図あるだけ作りたいけど、そんなにたくさん素材を持っていない)
グリニア勢に裏切り者が出たので、保護しに行ってください的なミッション。
中身は、防衛対象が動く防衛ミッション
ステージの形態としては、普通の防衛ミッションと大きな違いはありませんでした。
通常の防衛ミッションとの相違点は、防衛対象の違い。
通常であれば、ステージ中央に置かれている冷凍睡眠中のテンノを防衛するところですが、今回は防衛対象が自らの意志で行動するグリニア兵士です。
防衛対象が動くため、防衛対象位置固定のいつもの防衛ミッションとはほんの少しだけ雰囲気が違います。
持っている近接武器はJAT KITTAGでしょうか。
防衛対象ながら、防衛される気などさらさら無い様子の超アグレッシブなハンマーアクションに戸惑います。
プレイヤーの誰よりも敵に肉薄して攻撃を仕掛けている瞬間を何度目にしたことか。
やたらと突っ込むので体力が心配になりますが、案外硬くて安心。
1戦目終了時のメッセージと報酬は以下。
2戦目は報酬がただのバッジなので、挑戦した人自体が少ないように思われます。
ミッション内容は先述の通りですが、レベル表記が45〜50となり、ウェーブ数が脅威の25!!
時間かかってしゃーないです。
特別何か特殊な操作をしないといけないということは無いですが、高レベルの敵が押し寄せ続けるので、それなりの装備と根気が必要でした。
以下、クリア後のメッセージ。
脱走兵はスティール・メリディアンで面倒をみてもらえることになったようです。
今回は確か5日ぐらい期間が設けられていたので、時間のかかるアラートといえども、どこかの休日にクリアした方が多いかもしれませんね。
しかしオロキンカタリスト設計図の配布の多さといったらすごいですね。
個人的にはオロキンカタリストの設計図よりも、作成のための素材不足の方が深刻なので、何とかせねば。
ほな、また。
コメント