LIVEとか舞台とか、あと落語とか、その手のやつ色々。

【舞台】『 華氏451度 』感想~「思考・知識・創作・研究の蓄積」が否定された社会。本を燃やせと言ったのは誰か?
華氏451度
華氏451度 作品概要
2018年(原作:1953年)
作:レイ・ブラッドベリ
上演台本:長塚圭史
演出:白井晃
キャスト:
吉沢悠
美波
堀部圭亮
粟野史浩
土井ケイト
草村礼子
吹越満
あらすじ
...

【舞台】『 民衆の敵 』感想~スカッと〇〇じゃない内部告発もの。衆愚政治とか、考えたくなる色々。
民衆の敵
民衆の敵 作品概要
2018年(原作:1882年)
作:ヘンリック・イプセン
演出:ジョナサン・マンビィ
キャスト:
堤真一
安蘭けい
谷原章介
段田安則
あらすじ
温泉の発見に盛り上がるノルウェー南部の海岸町。...

【舞台】『 TERROR テロ 』感想~観客参加型法廷劇。参審員(観客)のみなさん、あなたが下す判決は「有罪」「無罪」どちらですか?
TERROR テロ
TERROR テロ 作品概要
2018年
作:フェルディナント・フォン・シーラッハ
演出:森新太郎
キャスト:
橋爪功
今井朋彦
松下洸平
前田亜季
堀部圭亮
原田大輔
神野三鈴
あらすじ
2013年7...

6/30・7/2 LiSA 「LiSA LiVE is Smile Always~ASiA TOUR 2018 [eN]~」@大阪城ホール
同LIVE TOURも全公演を終え、WOWOW様で放送観て良い感じに復習出来たのでいよいよ書きます。
(参戦当日から書く気満々であり続けたのにこの有様)
昨年のLiTTLE DEViL PARADEに続いて今年も。
大阪城ホール2Days...

【遅い日記】7/16 西沢幸奏 SHIENA NISHIZAWA LIVE TOUR “Break Your Fate” @神戸VARIT.
おはようさんでございます。
ふれいぶです。
初夏の芸術シリーズを書かないまま真夏になってしまい、1個1個書くのも今更大変過ぎるのでまとめようと思ったのだけど、
まとまらなかったので別立てにします。
の第3弾が今の今までほった...

【遅い日記】6/17 LiSA 「LiSA LiVE is Smile Always~LiTTLE DEViL PARADE」@神戸ワールド記念ホール
6/17 LiSA 「LiSA LiVE is Smile Always~LiTTLE DEViL PARADE」@神戸ワールド記念ホール
ざっくり。全体の感想。
はいっ。
一番楽しみにしてたやつです。
(なんだかボヤっとしてるボード...

【遅い日記】5/21 分島花音 LIVE TOUR 2017「BLUE BEAST BIOLOGY Q.E.D. ver.」@umeda AKASO
おはようさんでございます。ふれいぶです。
初夏の芸術シリーズを書かないまま真夏になってしまい、1個1個書くのも今更大変過ぎるのでまとめようと思ったのだけど、
まとまらなかったので別立てにします。
まずは5月のやつから。
5/21 分島花...

【日記】BRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO with Siena Wind Orchestra 2017
おはようさんでございます。ふれいぶです。
初夏初夏と言いながらあまり放っておくと真夏になってしまうので、
色々と忘れないうちに初夏の芸術シリーズ第2弾。
今年もBRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVOにお邪魔...

【舞台】『 ハムレット (ジョン・ケアード演出 内野聖陽主演) 』感想~無数の「なんでそうなるんや!」で編み上げられた悲劇
ハムレット (ジョン・ケアード演出 内野聖陽主演)
感想
話はいつものハムレット、のはず。誰も幸せにならない!
400年から前に書かれて親しみ続けられているシェイクスピア大先生のハムレットを挙げておいて、今更ストーリーの感想もネタ...

LIVE参戦の話
おはようさんでございます。ふれいぶです。
最近行ったLIVEとか、これから行くLIVEとか。
水樹奈々「NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017」@大阪城ホール 1/22(日)
2週間ぐらい前ですけど、行きました。
...